「ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私が英語講師になろうと思ったきっかけは、子育てです。
自分の子供にも英語を教えるために、普段から家庭内で英語で話してみたり、一緒にCDを聞いてみたり、色々試しているのですが、とにかく子供の素直な耳の力、吸収力に驚かされます。そして、今この時期に英語に触れることはすごく意味があり、重要なことだと実感しました。
文部科学省も英語教育に力を入れようと動き始めました。
2020年からは小学3年生から英語が必修化となり、2023年から東京都の高校入試に、スピーキング能力を見る「ESAT-J」が導入されました。
センター試験は廃止され、大学入試共通テストと変わり、やはり英語の4技能を測る内容を含むものとなっています。
もちろん、テストの為に英語を勉強するのではありませんが、英語ができるということが、子供たちが進む道の可能性を広げると思います。
今、日本の教育は、子どもたちに英語を通じてコミュニケーション能力の高い人間の育成を目指しています。
私も生の人と人のコミュニケーションが 子供たちの心を育てると考え、子供たち一人一人と向き合い、レッスンをしています。
一人でも多くの子供たちに、「英語」と「コミュニケーション能力」いう財産を残してあげたいと思い、今ここで私ができるベストな英語教室を開校いたしました。ぜひ一度来てみてください。